過去1年のマッチング数:3,091
登録物件数:8,982
企業会員数:1542※2021年12月現在 グループ企業実績含む

スタッフブログ!

2021年3月後半に入ってからのショッピングモールの動向

投稿日:

緊急事態宣言明けの現状について/コロナ・緊急事態宣言後のショッピングモール

3月に入りショッピングモールの秋価格が活発に動き始めました 駅ビル などなかなか出てこない物件も 動きが出てきております

最近相談が多くなっているのは都市部の店舗をどうしていくかということです。

特に駅ビルなどのニーズは大きく変わっているかもしれません。コロナの影響を受けやすく 人が出たり入ったりするマーケットの中で どこまで出店を増やしていくのか また今後再開発なども多く抱えているエリアでは 長期的にテナント契約できない区画などもあり、今後の区画の使い方を模索されている方も多くいるようです。

大事なポイントとしては消費者がどう変わっているのか

コロナによる消費者変化を捉えていく一つの 機会だと考えています

私の個人的な見解からすると、アメリカでは10年前から 今の日本の現状 に直面しており、私自身もアメリカへ視察に行き勉強会をしてきました。その傾向から見ても今後は日本にも厳しい環境変化がくるのは当然の流れであると考えます。コロナによって10年その流れが早まってきたのだと考えています。

特に厳しいといわれる物販店などは、店舗で売上を作る時代から店舗は体験、顧客づくり、ネットで売上を作る時代にどう店舗戦略をするのか、日々弊社でも議論、新業態開発のミーティングをしております。

もし悩まれている方は、是非とも弊社までご相談ください

-スタッフブログ!

執筆者:

関連記事

業態変更支援 東京都より 新しい店舗業態開発へ

業態変更 飲食店 補助金 既存店の業態変更で補助金でるとは。 具体的にどのような用件で 補助金ができるのか調べて、下記に添付しております。 弊社でも業態変更の案件は年間10店舗以上しており、ご相談いた …

ショッピングモール・駅ビル「サービス・物販」店舗物件一覧(2020年12月14日更新分)

クリック&モルタルが取り扱っている店舗物件情報です。 ※施設形態の「駅ビル」は駅から半径300m以内にある施設を指します。 ★☆★☆★☆★☆★☆ 施設形態: 駅ビルエリア: 県階数: 階面積: …

コロナにおける元気なショッピングモール・駅ビルとは

新たな時代へ入るショッピングモール 昨今の巣ごもり需要の中で、都市部の駅ビルが厳しくなり郊外モールが比較的顕著になりました。 実際に都市部の駅ビルは、昨対売上実績比は50%~60%の推移も多い。一方、 …

神戸三宮の商業施設とワークマン展示会

ワークマン+の展示会 弊社では、ワークマン+(ワークマンプラス)さんを、業態開発時からサポートして参りました。1号店出店のサポートも当社が関わらせていただきました。 そのワークマンプラスさんの展示会が …

登録無料・クリック&ショーケンについて

弊社独自の開発した 商業施設 マーケティングデータを無料で使える 商圏調査 システムになります 開発まで5年以上、ようやく完成いたしました。当初は 有料で展開する予定でしたが コロナで出店する企業様が …

希望条件登録はこちら